PCイメージ

アナログ業界から生まれたDXコンサルティング

3.5時間の業務が15短縮!

デジタルの力で業務が
大幅効率化!

  • 業務解決の企画から実行、WEB戦略までトータルサポート!
  • 創業80年を越えるブライダル企業「八芳園」が自らの経験をもとに構築ノウハウを提供!
  • 開発だけで終わらず、自走できる未来を実現するため、最後までフォローします!

業務解決の企画から実行
WEB戦略までトータルサポート!

創業80年「八芳園」
ノウハウ提供!

自走化までフォロー!
サービス提供後安心

CYBOZU AWARD 2023ニューノーマル賞受賞
kintoneの業務アプリ開発実績1000件以上
まずは話を聞いてみる

IT・DX支援のプロに相談

    [group download][/group][group inquiry][/group]

    組織のデジタル化
    IT戦略を進めるにあたり
    こんなお悩み
    ありませんか?

    自社の業務を理解していないまま、使わないシステムが導入されてしまった経験がある

    WEBサイト、SNS、広告運用をそれぞれの業者に任せていて、連携を取るのに苦労している

    DX化を進めたいが、何が必要なのか、何から始めれば良いのかわからない

    信頼できるシステム、IT戦略のパートナーがなかなか見つからない

    業務改善のアイディア立案から
    システム開発
    その後の運用まで
    伴走型のトータルサポート!

    組織の業務改善を実現
    書類の回収やチェック作業の工数など
    大幅削減します

    DX推進支援
    IT改善サポート
    kintone構築
    アプリ開発・保守運用
    営業管理(SFA)
    顧客管理(CRM)
    業務自動化
    名刺管理・連携
    受発注/配送管理
    勤怠管理/健康管理
    拠点間データ共有
    社内物品管理
    ペーパーレス

    売れる・集客の基盤を作る
    価値を正しく社内外に伝える

    • ホームページ・LP制作
    • SEO改善サポート
    • WEBサイトアクセス解析・検証

    時代に合わせた集客手法を取り入れる
    影響力を積み上げる

    • SNS集客改善サポート
    • Instagram/TikTok運用代行
    • Youtube運用・映像制作

    そのお悩みの

    解決案

    一緒に考えます!

    SOLVE EIGHTは
    どこまでできるの?

    まずは話を聞いてみる

    SOLVE EIGHTの強み

    デジタルトランスフォーメーションにおいて最も重要なのは、単なるデジタル化(D)ではなく、変革(X)です。

    新しいテクノロジーを導入すること自体ではなく、企業の既存の能力を最大限に活用し、
    拡張しながらマーケットの変化に適応することが中心です。
    私たちは、ヒアリングを中心としたお客様の課題感に寄り添って
    貴社のニーズに基づいたサービスを提供することをお約束します。

    強みの図
    DXの
    豊富な実績

    自社のDXノウハウと、大手〜中堅企業のDX支援を
    これまでの1,000件以上の開発実績を
    惜しみなく提供し、効率的なDXを実現。

    一気通貫で
    成果にコミット

    ビジネス&IT、戦略&実行に精通した
    スペシャリストと一緒に伴走します。
    企画から実行まで一気通貫で、成果にコミット。

    ゴールは
    自走化

    開発ノウハウを惜しみなく提供し、メンバー・
    組織育成にも貢献施策の定着化やレクチャーも実施。

    フローではなくストックとして蓄積する支援が特徴。

    貴社の文化に合わせた伴走型支援

    伴走型支援の図

    SOLVE EIGHTは「おもてなしの心」と「心の機微への配慮」を大切にしながら、デジタルツールを自然かつ効果的に組織に浸透させます。長年にわたるサービス業界での経験を活かし、実際の業務フローに沿ったカスタマイズを行うことで、企業様固有の文化を損なうことなく、デジタル化を進めることが可能です。

    伴走型のゴールは自走化

    自走化への道のり

    私たちの最終目標は「自走化」です。
    単に新しいテクノロジーを導入することにとどまらず、組織自身がそのテクノロジーを内部化し、独立して運用・発展させる能力を育成することを意味します。実践的なトレーニング、ワークショップ、OJTを通じて、「誰も取り残さないDX」を実現します。

    SOLVE EIGHTが
    選ばれる理由

    01

    DX導入支援の豊富な実績

    7年前の八芳園は、システム化が進んでおらず「紙」や従業員個々の「Excel」で記録を管理、運用をしていました。

    このままでは将来的に業務に支障が生じてしまうという”危機感”から、DX化を全社的に取り組んだ結果、コロナ流行など社会的な危機の中でも、効率化された揺るがない運営を続けることができました。

    また、そのノウハウを基に行った他社のDX化支援で成功事例を多数 もっています。
    自社・他社どの方面でも実績を持つ、八芳園だからこそ、さまざまな会社に伴走型の支援を行えます。

    DX導入支援の様子
    02

    伴走する責任感を持った
    メンバー

    今まで培ってきた「おもてなしの気持ち」や「心の機微への配慮」をもった
    システム開発エンジニア10名以上でSOLVE EIGHTは構成されています。

    それぞれの組織へ丁寧にデジタルを織り込み浸透させる、伴走型DX化支援を行います。

    メンバーの様子
    03

    企画を完遂する対応力

    kintoneをはじめとした業務改善ツールや、
    HP・LP制作など幅広いデジタルへの対応力があります。

    IT業界歴10年以上のプロダクトメンバーを中心に、お客様の予算に合わせてコストパフォーマンスの良いソリューションをご提供します。

    企画対応の様子

    導入事例・実績

    『kintone』を用いた開発においてCYBOZU AWARD2023ニューウェーブ賞受賞
    CYBOZU AWARD2023 受賞式

    株式会社八芳園はkintoneを提供する
    サイボウズ株式会社が主催する
    「CYBOZU AWARD 2023※1」にて
    ニューウェーブ賞※2を受賞致しました。

    ※1 CYBOZU AWARDとは、2023年のサイボウズ製品に於いて最も活躍をされたサイボウズオフィシャルパートナー企業及び個人を表彰する制度です。
    ※2 ニューウェーブ賞は2023年に新規パートナー契約を行い、顕著な実績を残したパートナー様に贈られる賞です。

    Case 1

    前システムから、スムーズに乗り換え!
    使用者から大きく評価をいただいています。

    • DX推進支援
    • アプリ開発・保守運用

    株式会社大和バルブ様 (HPはこちら)

    システム移行・営業日報/業務日報/物件管理システム開発

    前システムからスムーズな乗り換え支援をいただきました。今までと大きく変わらない操作で、以前は出来なかった細かい情報入力や自動既読設定が実現され、使用者から大きく評価をいただいています。
    重要な情報のインポート/エクスポートや、柔軟なカスタマイズ性も高評価です。一重に前システムからの移行要件定義に始まり、前システムからのデータ移行、現システムの説明会を経て、現在まで定期的な保守運用をしてくださっている八芳園様のご協力あってこそでございます。本当にありがとうございます。

    Case 2

    迅速な対応で業務の効率化に成功しました。
    本当に感謝しております。

    • DX推進支援
    • アプリ開発・保守運用

    株式会社三和水道管理 様(HPはこちら)

    営業管理システム開発

    以前の業務システムの顧客番号の採番に不具合が生じており、八芳園さんに「キントーンを使った業務システムならば、以前のシステムを踏襲しつつ、新しい業務システムを作ることが可能です」と、おっしゃっていただきました。
    実際にどのように動くかをデモンストレーションで説明頂き、業務システムを運用しているイメージが具体的に想像できたのが決め手でした。トラブルが生じた際も迅速に対応いただいた結果、業務自体の効率化にも成功し、本当に感謝しております。

    Case 3

    3.5時間の業務が15分に短縮!
    デジタル化で業務が大幅に効率化!

    • DX推進支援
    • アプリ開発・保守運用
    契約書ペーパーレスシステム

    書面管理していた契約書を、オンライン上にて電子署名/ワンクリックでのワークフローを可能に。
    これまで1日210分かかっていた業務がたったの15分に! 年間で845時間もの削減に!

    Case 3ワークフロー
    Case 4

    紙運用から脱却!
    場所を問わずどの場所からでも申請が可能

    • DX推進支援
    • アプリ開発・保守運用
    社内申請ワークフローシステム

    申請書面に記載して、他セクションへ提出しに行っていた運用から、オンライン上にて申請が可能になり、確認/承認/差戻しもステータスを可視化できる状態に。ステータスの可視化による業務効率の改善と、紙の運用廃止によるコストの削減!

    Case 4ワークフロー

    自社開発実績

    IRERO

    ブライダル業界向け
    婚礼ソリューションパッケージIRERO

    婚礼に関わる情報をkintoneの上で一括管理!
    担当プランナーや衣装・調理・飲料の各スタッフなどが保有している情報を シームレスに共有することで「脱属人化」と「業務効率化」を促進します。

    SOLVE EIGHTはどこまでできるの?

    まずは話を聞いてみる

    ご利用の流れ

    01

    お問い合わせ

    まずはお問い合わせフォームに必要情報をご入力のうえ、送信してください。担当者より、2〜3営業日以内にお打ち合わせ日程についてのご連絡を差し上げます。

    お問い合わせイメージ
    02

    ご提案・お見積り

    オンラインでのお打ち合わせにて、お問合せいただいた内容や特に課題に感じている点などををお伺いさせていただき、貴社に最適なサービスとお見積りをご提案いたします。

    無理なセールスなどは一切致しませんのでご安心ください。

    ご提案・お見積り
    03

    ご提案承諾・キックオフMTG

    お見積もりとサービス内容にご承諾いただけましたら、
    キックオフMTGを行います。

    基本的にオンラインで行いますが、関東近辺の場合は実地での開催も可能です。

    ご提案承諾・キックオフMTG

    よくある質問

    A.

    デジタルに関する知識や技術は個人差があるため、皆様が同じようにデジタルツールを使いこなすようになるには時間がかかります。八芳園では、業務改善・業務フロー見直し・運用の代行など、各部署が自走に向けて無理なくデジタル化に取り組めるよう、サポートを充実させています。お気軽にご相談くださいませ。

    A.

    今までの業務をそのままデジタルに置き換えるのではなく、必ず業務の手順や手法を見直すことがポイントです。例えば、「習慣より効率化を優先する」ことはもちろん、場合によっては「ルールを変える」必要があることもあります。「集めるデータを最小限にする」「紙をなるべく使わない」「決裁フロー」の3点は見直し必須項目です。

    A.

    ご要望の要件定義を整理した上で、DX化を進める上での業務の抽出と改善策の検討を行います。要件定義取りまとめプロジェクトの方向性を一緒に設計します。又、プロジェクトは進めていく上で仕様や設計の変更が当然あるという前提に立ち、初めから厳密な仕様は決めず、おおよその仕様だけで細かいイテレーション(反復)開発を開始しします。小単位での「実装→テスト実行」を繰り返し、徐々に開発を進めていくアジャイル開発型で行います。導入はゴールではなく、より活用され課題解決につなげるためのサポートです。ご満足の向上のために一緒に伴走させて頂きます。

    A.

    お客様のニーズに合わせて、導入支援時期と期間でプランをご提案しております。 例えば、kintone30日間無料トライアルをご紹介できます。

    SOLVE EIGHTの想い

    “しなやかに
    変化しつづける組織”
    なるために。

    AI、センサー技術など、最新技術の成長速度は未だかつてないスピードになっています。 もはや、「デジタルを導入しない」という選択肢はほぼない現代では、技術の導入だけではなく、今まで積み上げてきた企業文化とどう融合させるかが成功の鍵です。

    私たちは長年にわたるDX化の経験と会社が持っている「おもてなしの精神」を組み合わせて、それぞれの企業文化に合わせたDX戦略を伴走型でサポートします。 ぜひ、お気軽にご相談ください。

    株式会社八芳園 DX推進室/ITソリューションチーム
    シニアマネージャー 豊岡若菜

    シニアマネージャー 豊岡若菜

    お問い合わせ・ご相談

    下記フォームの「必須事項」にご入力の上、
    「送信する」ボタンを押してください。

      [group download][/group][group inquiry][/group]

      まずは無料相談